「屋形船」の原型は平安時代。
貴族等の特権階級の遊びとして生まれました。
江戸時代になると河川の整備や堀を移動する手段として、水上交通が著しく発展。
屋形船の船体も豪華絢爛となり、大名や豪商などが花見や月見、花火や納涼などの遊びを目的に愛用され、
「料亭より格式が高い」と親しまれてきました。
その後、屋形船は一気に江戸の庶民まで広がり、いつしか江戸の民を賑わす
『娯楽』=『エンターテイメント』に昇華。
現代に残る江戸文化として、令和の現在に紡がれています。
様々な記念日に江戸前汽船だけのサプライズはいかがでしょうか?ネーム入りチーズ無料サービス!
少人数でも貸切OK!参加率の高い名幹事企画をご提供いたします。
座敷なので小さなお子様も安心♪お子様たちの心に残る屋形船体験をご提供いたします。
お問い合わせはお気軽にお電話くださいませ。Tel.03-6276-9963
新木場駅までシャトルバスがお出迎えします。
広々とした待合場のビジョンによる「もんじゃ焼き説明」や江戸文化・相撲文化を感じる江戸前ミュージアムで待ち時間もあっという間です。
乗船時は安全のため、船頭がサポートさせていただきます。
飲み放題食べ放題♪下町の定番メニュー「もんじゃ」を心ゆくまでご堪能ください。
お台場をメインに航行する周遊コースです。
レインボーブリッジやお台場など、
風光明媚な景色もお楽しみいただけます。
約2時間の周遊を終えて帰航。もちろん船を降りる時も船頭・スタッフがサポート。
ご注文いただいた料理はカップ(またお皿)で提供いたします。
提供されたもんじゃをカップから油を敷いた鉄板の上に出します。だし汁ができるだけこぼれないようにしましょう。
大きいへら(かえし)を使って具材を刻みながら炒めます。具を細く切りながら炒めるとあとで全体がくっつきやすくなり、キャベツの甘みがよく出てきます。
炒めた具がしんなりとしてきたら、丸くドーナツ状に形を整え土手をつくります。注意点 焼くときは強火で、食べる時は弱火で焼きましょう。
丸く整えた土手の中にカップの中のだし汁を流し込みます。
だし汁が沸騰し、とろみがついてきたら全部混ぜて完成です。
小さいヘラ(はがし)で焦がしながらいただきます。
東京の今を彩る「お台場」への船旅。
新木場桟橋から豊洲方面を抜けて、 東京の名所の1つである「レインボーブリッジ」を潜れば「フジテレビ本社ビル」などが観賞できるお台場周辺へ。
東京湾の海風を感じながら、下町のもんじゃ焼きの味をお楽しみくださいませ。
新木場出港 |
---|
12:30便 / 16:00便 / 19:00便 |
船の出航時間 | 新木場駅でのバス発時刻 |
---|---|
12:30便 | 11:50 / 12:10 |
16:00便 | 15:20 / 15:40 |
19:00便 | 18:20 / 18:40 |
【バスの運行について】
昼便 (12:30・16:00出航) | 夜便 (19:00出航) |
---|---|
6,900円 | 7,900円 |
4歳~小学生 昼便:4,800円 夜便:5,500円 幼児 昼便・夜便:1,100円 |
お料理食べ放題もんじゃ屋台船メニュー
明太子とお餅の相性が抜群。「月島の大定番」をご賞味ください。
カレーと相性の良いなすとチーズをトッピングした、クリーミーなもんじゃです。
あさり&アスパラの鉄板コンビ+ニンニク風味が食欲をそそる塩系もんじゃです。
鉄板の上で生クリームを溶かす新しい発想。熱々の新感覚デザートです。
何を頼もうか、迷ったら是非。切りイカと桜エビの定番もんじゃです。
熱々の鉄板に絶品の豚キムチ。ライスとからむ美味しいものチャーハンを是非ともご賞味ください。
もんじゃだけでなく、お好み焼きもご用意しております。新鮮食材をしっかり焼き上げます。
鉄板料理の代名詞ですね。幅広く皆様に愛される定番メニューです。
生姜とニンニクの特製ソースで味付けした野菜炒めはお酒のお供に最適。
一品メニュー
昆布の塩味とごま油の香りがやみつきになること間違いなし。
ビール、レモンサワー、グレープフルーツサワー、梅サワー、ウーロンハイ、緑茶ハイ、ジントニック、カシスオレンジ、ハイボール、ワンカップ
ウーロン茶、オレンジジュース、ピーチジュース、ミネラルウォーター、ラムネ、コーラ、ノンアルコールビール
キャンセル料は以下の通りです。
乗合船:現在特別料金での運航のためキャンセル料が発生いたします。
「乗船日の5日~前日まで50%」、「当日100%」となります。
小学生、幼児の料金設定は以下の通りとなります。
小学生:2,900円(税込)
幼児:1,200円(税込)
展望デッキの設備の有無は以下の通りです。
元祖月島もんじゃ屋形船【天浮舟丸】お台場2時間コース:展望デッキなし
元祖月島もんじゃ屋形船【展望デッキ付き月島丸】隅田川2.5時間コース:展望デッキあり
江戸前友禅料理:江戸前粋な屋形船コース(2.5時間):展望デッキあり
【展望デッキ使用時の注意事項】