江戸前汽船とは

屋形船の歴史

「屋形船」の原型は平安時代。
貴族等の特権階級の遊びとして生まれました。
江戸時代になると河川の整備や堀を移動する手段として、水上交通が著しく発展。
屋形船の船体も豪華絢爛となり、大名や豪商などが花見や月見、花火や納涼などの遊びを目的に愛用され、
「料亭より格式が高い」と親しまれてきました。
その後、屋形船は一気に江戸の庶民まで広がり、いつしか江戸の民を賑わす
『娯楽』=『エンターテイメント』に昇華。
現代に残る江戸文化として、令和の現在に紡がれています。

ご利用シーン

画像

On the anniversary of couples and girls' nights♪

How about a surprise that only Edomae Kisen will be on various anniversaries? Free cheese service with your name!

画像

Great leadership at a banquet with a high participation rate♪

Even small groups can be reserved! We will provide you with a well-known organizer project with a high participation rate.

画像

A houseboat to remember your family♪

It's a tatami room so it's safe for small children.♪We offer a memorable houseboat experience for your children.

画像

Private event and filming location♪

Please feel free to call us for inquiries. Tel.03-6276-9963

もんじゃ屋台船体験(新木場桟橋コース)

画像

set

A shuttle bus will greet you to Shinkiba Station.

画像

Boarding reception

The "Monjayaki Explanation" is based on the vision of a spacious waiting area, and the Edomae Museum, where you can feel the Edo and sumo culture, are waiting times in no time.

画像

Boarding

The boatman will provide support when boarding the boat to ensure safety.

画像

cheers

All-you-can-eat all-you-can-drink♪Enjoy the classic downtown menu, "Monja," to your heart's content.

画像

Odaiba Course

This is a tour course that mainly sails around Odaiba.

Rainbow Bridge and Odaiba,
You can also enjoy the scenic views.

画像

Go home

After about two hours of tour, I returned home. Of course, the boatman and staff will also support you when you get off the boat.

もんじゃの焼き方

画像

STEP 1

The dishes you order will be served in a cup (and plate).

画像

STEP 2

The served monja are poured out from the cup onto an oiled iron plate. Make sure the dashi stock is not spilled as much as possible.

画像

STEP 3

Using a large spatula, fry while chopping the ingredients. If you fry the ingredients while cutting them into thin pieces, the whole thing will stick more easily later, and the sweetness of the cabbage will come out well.

画像

STEP 4

Once the fried ingredients have become soft, shape them into a round, donut-like shape and create a bank. Note: Bake on high heat when grilling, and on low heat when eating.

画像

STEP 5

Pour the dashi stock in the cup into the rounded bank.

画像

STEP 6

When the dashi stock boils and thickens, mix everything and you're done.

画像

STEP 7

Serve while burning with a small spatula.

周遊・出航時間

元祖月島もんじゃ屋形船【天浮舟丸】お台場2時間コース

  • 新木場出港 お台場コース

    東京の今を彩る「お台場」への船旅。
    新木場桟橋から豊洲方面を抜けて、 東京の名所の1つである「レインボーブリッジ」を潜れば「フジテレビ本社ビル」などが観賞できるお台場周辺へ。
    東京湾の海風を感じながら、下町のもんじゃ焼きの味をお楽しみくださいませ。

出航時間・交通アクセス

  • 新木場桟橋出港

    新木場出港
    12:30便 / 16:00便 / 19:00便

    シャトルバス時刻表

    船の出航時間新木場駅でのバス発時刻

    12:30便

    11:50 / 12:10

    16:00便

    15:20 / 15:40

    19:00便

    18:20 / 18:40

    【バスの運行について】

    • ※法令上「新木場桟橋〜新木場駅」間のみでの運行でございます。

料金・お料理

料金(税込)

乗り合い(食べ放題・飲み放題付き)

昼便
(12:30・16:00出航)
夜便
(19:00出航)
6,900円 7,900円
4歳~小学生 昼便:4,800円 夜便:5,500円 幼児 昼便・夜便:1,100円
  • ※幼児料金は0歳から対象となります。
  • ※中学生以上のお客様は大人料金となります。
  • ※キャンセル料
    乗り合い船:乗船日の5日~前日まで50%、当日100%となります。

貸切(食べ放題・飲み放題付き)

  • ※詳細はお気軽にお電話でお問い合わせくださいませ。
  • ※キャンセル料
    貸切船:乗船日の2週間前より30%、1週間前より前々日は50%、前日、当日は100%となります。繁忙期(花見・夏季・忘年会シーズン)は週末貸切料金でのご案内となります。

    運航延長は30分500円【税別】でご案内可能です。 貸切の場合、お台場コース・隅田川コースお選びいただけます。
    *花見:3月上旬~4月中旬 夏季:7月1日~9月30日 忘年会12月1日~12月30日

    ■キャンセル規定
    ※乗合※ ご乗船日の5日前~前日まで50%、当日は100%のキャンセル料が発生いたします。
    ※貸切※ ご乗船日の30日前~20%、2週間前~30%、1週間前~50%、前日・当日は100%のキャンセル料が発生いたします。

CookingAll-you-can-eat Monja Food Boat Menu

画像

Most popular! Mentai mochimonja

Mentaiko and rice cakes go great together. Enjoy Tsukishima's Great Classic.

画像

Eggplant cheese curry monja

This creamy monja is topped with eggplant and cheese, which goes well with curry.

画像

Clam asparagus

This salty monja is made with a tang clam and asparagus combination plus a garlic flavor that will stimulate your appetite.

画像

Speciality: Dessert Monja

A new idea of ​​melting fresh cream on a steel plate. This is a new and hot dessert.

画像

mix

If you're unsure what to order, then go ahead and check it out. This is a classic monja made with cut squid and cherry shrimp.

画像

Pork Kimchi Fried Rice

Exquisite pork kimchi on a hot iron plate. Please try this delicious fried rice with rice.

画像

Mixed Okonomiyaki

Not only monja, but also okonomiyaki is available. Fresh ingredients are thoroughly cooked.

画像

Yakisoba

It's synonymous with teppan dishes. This is a classic menu that is loved by a wide range of people.

画像

Stir-fried pork vegetables

Stir-fried vegetables seasoned with ginger and garlic special sauce, perfect for accompaniment with alcohol.

画像

Enokine butter is irresistible for mushroom lovers

One-item menu

画像

Salt cabbage

The salty taste of kelp and the aroma of sesame oil are sure to be addicted to you.

画像

Drinks Alcohol

Beer, lemon sour, grapefruit sour, plum sour, oolong high, green tea high, gin and tonic, blackcurrant orange, highball, one cup

画像

Drinks: Alcohol-free

Oolong tea, orange juice, peach juice, mineral water, ramune, cola, non-alcoholic beer

よくある質問

予約について

何名から予約できますか?
2名様からご予約可能でございます。
人数変更は出来ますか?
増える場合はお日にちに関係なく空きがあれば可能でございます。減る場合はお早目のご連絡をお願いいたします。
オンライン予約上満席だった日のキャンセル待ち等は可能ですか?
キャンセル待ちといった方法ではないですが、オンライン予約上、満席で予約が不可能な場合も、座席調整上、少人数であればご案内が可能な場合がございます。お電話にてご相談ください。
キャンセル料はどのくらいですか?

キャンセル料は以下の通りです。
乗合船:現在特別料金での運航のためキャンセル料が発生いたします。
「乗船日の5日~前日まで50%」、「当日100%」となります。

貸切船:ご乗船日の「2週間前より30%」、「1週間前より前々日は50%」、「前日、当日は100%」のキャンセル料が発生致します。
(「船のご変更」及び「お日にち・お時間のご変更」もキャンセルの扱いとなります。)
屋形船を貸切で利用する事は可能ですか?
船の貸切は乗船人数に関係なく可能でございます。料金の詳細は料金ページをご確認ください。またはお電話でお問合せ下さい
貸切いただく船の定員まででしたら何名様でもご乗船いただけます。
またお乗合いのご予約ご希望のお客様で各船の規定数を超える場合は貸切でのご予約のみのご案内となります。
詳しくはお電話にてお問い合わせください。
子ども料金はいくらですか?

小学生、幼児の料金設定は以下の通りとなります。

小学生:2,900円(税込)
幼児:1,200円(税込)

中学生以上の方は大人料金となります。
領収証などはもらえますか?
領収書の発行に関しては予約時または受付にてお申し付けください。
クレジットカードは使えますか?
VISA、マスターカード、JCB、アメリカンエクスプレス、ダイナース、ディスカバーカード、銀聯がご使用いただけます。

集合・出航について

出航時間よりかなり早く到着してしまったのですが。
待合所とミュージアムがございますので、出航の時間までお待ちいただくことが可能です。
新木場駅のシャトルバスは何時の集合・出発ですか?
出航のお時間に合わせて運航しております。詳しくは出航時間と交通アクセスをご覧ください。
バスに遅れる時はどうすればいいですか?
バスは定刻にて出発いたします。バスに間に合わない場合は「タクシーのご利用」にて出航時間までにお越しくださいませ。新木場駅からのタクシーは約5分・1~2メーターで着きます。運転手に「江戸前汽船(新木場2-6-3)」とお伝えくださいませ。
駐車場はありますか?
弊社に専用の駐車場はございません。最寄りの新木場駅にコインパーキングがございます。お車でのご利用の場合は新木場駅のコインパーキングに駐車して頂き、弊社のシャトルバスにご乗車くださいませ。
雨でも出航しますか?
屋形船には屋根がございますので雨天時でも、暴風雨でなければ通常通り、運航いたします。展望デッキの利用に関しましては船長による安全面の確認が取れた場合のみご利用いただけます。
運行が中止になる場合はありますか?
台風などの暴風雨で安全面に支障が出ると判断した場合や、船が故障した場合には欠航になるケースがございます。
その際は弊社よりお客様へ随時、欠航のご連絡をいたします。
また、ご乗船されるお客様の人数が過小な場合、他の便へのお乗り換え、または欠航とさせていただく場合がございます。
その場合、弊社より7日前〜5日前までを目処にご連絡致します。(欠便の場合のみ)
予めご了承ください。

船内について

船内は禁煙ですか?喫煙ですか?
乗合・貸切共に全船内 終日禁煙(加熱式たばこや電子たばこなども含む)となります。 乗船前、下船後に待合所の喫煙スペースをご利用ください。
展望デッキの設備はありますか?

展望デッキの設備の有無は以下の通りです。
元祖月島もんじゃ屋形船【天浮舟丸】お台場2時間コース:展望デッキなし
元祖月島もんじゃ屋形船【展望デッキ付き月島丸】隅田川2.5時間コース:展望デッキあり
江戸前友禅料理:江戸前粋な屋形船コース(2.5時間):展望デッキあり
【展望デッキ使用時の注意事項】

  • ・展望デッキの利用は晴天時のみとなります。また船長の判断により使用できない場合がございます。
  • ・お台場コース/隅田川コースともに停泊中のみの利用となります。
  • ・展望デッキは禁煙となります。
船内にトイレはありますか?
水洗トイレが備え付けられております。各船により「男女共用」又は「男女別」と仕様が異なります。新木場桟橋の待合所にも男女3ヶ所ずつご用意がございます。(バリアフリー1ヶ所)
冷暖房はありますか?
一部船舶を除き設置しております。換気のため、船内で窓を開閉する場合がございます。
夏場は船内で快適にお過ごしいただくため、扇風機やうちわなどご用意しております。
冬場は船内にブランケットとカイロを用意しております。ご利用の際は船内のスタッフにお申し付けください。
持ち込みはできますか?
飲食物のお持ち込みの是非については、会社側で判断させていただきますが、生鮮食品については原則としてお断りさせていただきます。その他のお持ち込みについては、弊社までお問合せください。
スーツケース、ベビーカーは置けますか?
乗船前に待合所に置くことは可能でございます。管理人が常駐しているわけではございませんので、ご貴重品は皆様ご持参の上でご乗船をお願いしております。※船によっては船の船首スペースに置くことも可能です。
屋形船はかなり揺れますでしょうか?
乗り物でございますゆえ、多少の揺れは生じてしまいます。乗り物酔いがご心配なお客様は、乗船前に市販の酔い止め薬の服用をお勧めいたします。
ペットは乗船できますか?
申し訳ございません。ペットの乗船は出来かねます。
食べ飲み放題の時間はどのくらいですか?
鉄板の火の使用時間:約90分
時間になりましたらスタッフが火を消させていただきます。火を消した後もお食事は可能です。
飲み放題;約110分
注文は到着の10分前までとなります。飲み放題は飲みきり制になっておりますのでご了承ください。

その他のご質問

桟橋では撮影できますか?
新木場桟橋での撮影は安全上、ご遠慮いただいております。また公共桟橋での撮影には許可が必要となります。両桟橋で取材等でご利用になりたい場合はお問い合わせください。
また両桟橋共に全面禁煙となります。予めご了承ください。
別料金で他の食べ物の追加はできますか?
ご予算に応じてご相談ください。
船内にて販売しているメニューもございますのでお問い合わせください。
もんじゃ焼きは作っていただくことが出来ますか?
お客様ご自身で焼いて頂いております。ご乗船時に焼き方のご説明を弊社スタッフが行います。焼き切れない場合に弊社スタッフがお手伝いすることもございます。
コース料金以外の料金が掛かる事はありますか?
掲示している料金に全てのサービスが含まれておりますので、追加料金が発生することはございません。
カラオケはありますか?
一部船舶でご用意しております。 貸切船でのご乗船のみご利用頂けます。また、ご利用航行区域がございますので。詳しくはお問合せ下さい。
海外からのお客様をおもてなししたいのですが…。
外国人の方のご乗船も可能です。船内はお座敷のみとなります。英語メニューの用意はございますので、ご予約時及び乗船時にお申し付けくださいませ。
保険には入っていますか?
はい、加入しております。弊社で加入している保険は以下の通りでございます。
■船客傷害賠償責任保険
■総合賠償責任保険
「運航中の事故による怪我の保証」
・弊社船舶の自損事故の際
・他船舶の追突及び衝突の際
・海上への不法投棄などで船舶に影響が出た際
「乗船中の事故(火傷や転倒による怪我)の保証」
・ご乗船中に鉄板を使用するため、手や肌を火傷した場合
・運航中に船内が揺れたため、転倒した際にお怪我をされた場合
・弊社の提供する商品を飲食して食中毒にあった場合
芸人やコンパニオンは呼べますか?
こちらで手配することは出来かねます。
※乗船の場合はお連れ様1名様としてカウントされます。
※乗合船の場合はご遠慮いただいております。
食物アレルギーがある場合どうしたらいいですか?
アレルギー成分表をご覧くださいませ。弊社で提供している商品に該当品がございましたら、事前に取り除ける商品は外してご案内することは可能です。ご予約時及びオーダー時にホールスタッフへ「エビ抜きで」等とお申し付けいただければ、乗船中も対応可能です。ダシやエキスは変更することが出来ませんので、予めご了承下さいませ。
アレルギー成分表
船の発着場所は別の場所に変更できますか?
不定期航路事業の為、発着場所を変更することは出来ません。
シャトルバスで、新木場駅以外の場所に、迎えに来てもらうことは可能ですか?
弊社のシャトルバスは「新木場桟橋~新木場駅」間のみでの運行でございます。
※自家用登録車のため、法令上「当該施設~最寄り駅」間の運行以外認められておりません。
定休日はありますか?
定休日はございませんが、年始(1/1~1/3)を休業日とさせていただいております。 休業日は船の出航、コールセンター共に営業しておりませんのでご注意下さい。
line

ページトップへ戻る

電話予約
オンライン予約