江戸前汽船ミュージアム

★★江戸前汽船ミュージアム★★
ミュージアムでは“江戸文化”をコンセプトとしており、元・横綱 千代の富士(先代・九重親方)や元・横綱 大鵬をはじめとした名力士が実際に着用した化粧まわしや、実際に担ぐことのできる神輿等、江戸文化を体感することができる数々の貴重な品が展示されています。

■主要展示物一覧

 

  • 化粧まわし

    昭和の大横綱・大鵬の三つ揃いのものをはじめとした力士が実際に着用した大変貴重な化粧まわしが数多く展示されています。また、一部装着体験が可能なものもございます。

  •  
     

    浮世絵

    全部で36点の浮世絵を展示しています。中でも江戸時代後期の浮世絵師・歌川国郷 作の「両国大相撲繁栄之図」(1853年・嘉永6年) は大変貴重な作品となります。

  •  
     

    神輿・獅子舞

    実際に担いだり、被ることができます。

     

     

■江戸前汽船ミュージアム
・入場料:無料

電話予約
オンライン予約